たまにしか使わないパスモカードがこんなことに
普段、僕は電車を使う機会が少ないのですが休みの日等
電車移動の時は行き先の料金を確認して切符を買う必要の無いパスモはほんと便利ですね。
そんなたまにしか使わないカードがささくれてしまってどうしようかなと考えました。
もう一枚持っていた!記名パスモ
以前、このささくれパスモが見当たらなくなり別にもう一枚購入した物がありました。
何故そうしたかは覚えてませんが記名パスモ
引用サイト:PASUMO https://www.pasmo.co.jp/buy/adults/
これって一枚にまとめられるの?
結論から言いますとまとめる事はできません。調べたうえで直接駅へ行きました。
どちらか一枚を払い戻して、その分でもう一枚にチャージを足すといった方法が実際の出来る事でした。
ささくれカードが払い戻し処理できない!障害再発行
こんな傷んでしまったカードは使わないのでこちらを払い戻してもう一枚へ追加チャージしようと駅員さんに申し出ました。
ところがです。ささくれだっているために処理機械にカードが通りません。
この場合対応策は障害再発行の手順を取る事になります。
記名パスモを払い戻しました!書類に必要事項記入と身分証明
再発行ならば新しいカードになるので、もう一枚の方を払い戻そうと再度駅員さんに手続きをお願いしました。
しかし今度は記名パスモの為に書類に項目内容を記入し運転免許証等の身分証明を提示
します。結構面倒だなと感じましたが仕方ありません。
再発行カードはその日に受け取れない!再発行整理票を受け取る
記名パスモ払戻金を受け取り、ささくれパスモの再発行カードを受け取りたかったのですが翌日以降14日以内に取りに来てと再発行整理票を渡されました。
ここまで何だかんだで所要時間20分は取られました。
新しいパスモカード 便利だけど手続き手間取った!
電車は毎日利用で無いため手続きから3日後に引取りに行ってきました!
キャッシュレス時代で便利になりましたが手続きにこんなにも手間がかかるとは
予定外でした。ささくれカードだったから仕方がないか。
コメント